こんにちは^^
久留米市上津の塗り替え工事です!
ケレンの様子です♪ツルツルした面にキズをあてて塗料との密着を良くします!
板金部分もケレン後に黒錆止め塗料を塗っていきます!
養生です。窓、玄関、タイル等に塗料が飛散しないように!
下塗りです。外壁塗装
軒天塗装です。日本ペイントのケンエースで塗装します!
2回部分の外壁塗装の中塗りです!^o^
一階部分の外壁塗装の中塗りです!
取り合い部の刷毛作業です。ローラーでは入りにくいところを刷毛で周ります。
外壁塗装上塗りです!
今回も自社オリジナル塗料 ルッソペイムFで施工させていただきました。色はN-20です。濃いグレーです。(^^)
樋の塗装です!
仕上がってきました!
いい感じです!
次はベランダです。油膜を落とすためアセトンで拭きます!
次に塩ビプライマーで塗布します!
最後にGRトップでトップコートを保護します。
水切り塗装もきれいにコロコロ!(^ω^)
キレイになりましたね!
シャッターboxも樋も輝いています♪♪♪
眩しいです!
狭いところも潜り込んで塗装しました。
照明の周りぶちも塗ります。
最後の仕上げで刷毛で確認していきます!
足場解体はまもなくです!
最後までありがとうございました。^ ^
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
外壁塗装に関するよくある質問をご紹介します。
Q1. 外壁だけの塗装は何日くらいかかりますか?
A. 外壁だけの塗装工事なら、だいたい5日〜10日くらいが目安です。ただし、塗装工事には天候の影響も関わってきますので、雨の日は塗装ができません。雨が降るとスケジュールが延びる可能性大です。
Q2. 防水の下に塩ビプライマーを塗るのはどうしてですか?
A. 防水工事で塩ビプライマー(塩化ビニルプライマー)を使う理由は、防水シートや塩ビ素材の床に“しっかり密着させる”ための下処理だからです。トップコートや接着剤、防水材を塗る前にプライマーを塗ることで、素材と塗料がくっつきやすくなります。