本日は久留米市にて屋根塗装を行いましたので施工の様子をお届けします!
施工前
下塗り施工
中塗り~上塗り~完了まで
無事完了しました!
屋根の色褪せを特に気にしていらしたので、仕上がりに大満足して頂けました(^^♪
屋根は紫外線や雨風からのダメージが受けやすく、外壁と比較すると劣化は早く進みます。
屋根の劣化が進行すると雨漏りの原因につながり、塗装工事だけでは収まらず
大掛かりな工事に発展する恐れもございます💦
そうならない為にも早めの塗装をおすすめします!(^^)!
普段屋根を目にすることは中々ないと思いますが、今回のブログをご覧になられた皆様!
是非この機会に屋根を確認して頂ければと思います。
そこで気になる箇所がございましたら、ペイントホームズでは劣化診断・お見積り無料で行いますので
皆様からのご連絡お待ちしております(*^▽^*)
久留米市,朝倉市,うきは市,三井郡,三潴郡,朝倉郡,筑後市,八女市,大牟田市の外壁塗装や屋根塗装、防水工事はペイントホームズ久留米中央店にお任せください。高品質塗装を低価格でご提案いたします。
外壁塗装、屋根塗装をご検討中のお客様、まずは無料見積りをお気軽にご依頼ください。
外壁塗装に関するよくある質問をご紹介します。
Q1.下塗り塗料が白いのはなぜですか?
A. 下塗り塗料が白い理由として「上塗り塗料の発色を良くする」というものがあります。白は「隠ぺい力(カバー力)」が高いため、下地の色をしっかり隠して、上塗りの色がキレイに映えるようにします。たとえば、外壁、屋根が濃い色だった場合でも、白い下塗りで一度リセットされることで、上塗り本来の色味が出しやすくなります。
Q1.下塗り塗料が白いのはなぜですか?
A. 下塗り塗料が白い理由として「上塗り塗料の発色を良くする」というものがあります。白は「隠ぺい力(カバー力)」が高いため、下地の色をしっかり隠して、上塗りの色がキレイに映えるようにします。たとえば、外壁、屋根が濃い色だった場合でも、白い下塗りで一度リセットされることで、上塗り本来の色味が出しやすくなります。