本日は三潴郡に来ています!
先日、外壁と付帯の塗装をご依頼されたお客様のお宅へ現調を行う予定です^^
お家の劣化現象の大きさで金額も変わってきますので今回はしっかりと診させていただきます!
↓現調の様子
まずは外壁からです。表面はチョーキング現象を起こしていました。
塗料の成分である樹脂(外壁表面を保護する塗料の主成分)が紫外線や雨で経年劣化を起こし無くなってしまったことにより顔料(色の粉)が出てきてしまっている状態です。
本来、防水効果のある塗料でもこの状態になると雨水を吸収しやすくなってしまいますので塗り替えが必要なタイミングで現れる劣化現象でもあります。
続いて付帯部分です。破風が汚れていました。
黒ずんで見えるのは雨や風に乗って運ばれてきた汚れが正体です。
これからお見積書を作成しお客様へお渡しします(^^♪
よろしくお願いします!