こんにちは!ペイントホームズ久留米中央店です😊
今回は、久留米市で行った外壁のコーキング(シーリング)打ち替え工事 の様子をご紹介します!
外壁の隙間を守る重要な工事で、雨漏り防止・外壁材の劣化防止に欠かせないメンテナンスです🌧️✨
🔍【施工前:コーキングの劣化状態】

施工前の状態を見ると、既存のコーキングにひび割れ・縮み・剥がれが見られ、
隙間から雨水が入り込むリスクが高い状態でした。
このまま放置すると内部劣化や雨漏りにつながるため、打ち替え工事を行います💪
🛠【撤去作業:古いコーキングを取り除きます】

まずはカッターを使って古いコーキングを丁寧に撤去。
キレイに取り除くことで、新しいコーキングがしっかり密着し、長持ちする仕上がりになります。
🖌【下塗り(プライマー)塗布】

撤去した目地にプライマーを塗布します。
これは“接着剤”の役割を持ち、コーキング材の密着力を高める大切な工程です✨
🧵【新規コーキング注入】

専用のコーキングガンを使用し、新しいシーリング材を奥までしっかり充填します。
気泡が入らないよう、ゆっくり丁寧に注入していきます😊
🎨【ヘラならしで美しく整えます】

充填したコーキングをヘラで押さえ、表面を均等にならします。
この工程で、見た目の美しさと耐久性が決まるため、とても丁寧に仕上げています✨
🌈【施工後:防水性がしっかり回復!】
新品のコーキングが外壁に馴染み、隙間もなく、防水性がしっかり確保された状態に!
見た目もすっきり整い、家全体が引き締まって見えます😊🏠✨
💬【店長コメント】
久留米市のこちらのお宅では、コーキングの劣化が進んでいましたが、
撤去から充填・仕上げまで丁寧に行うことで、防水性がしっかりと回復しました✨
これで雨の日も安心してお過ごしいただけます!
ペイントホームズ久留米中央店では、
外壁・屋根塗装だけでなく、コーキング工事・防水工事も丁寧に対応いたします🌿
久留米市でお住まいのメンテナンスをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください😊✨



















