こんにちは^^
以前塗装工事完了した現場の裏に鳥がいました!^ ^
珍しくとりです。^ ^
この姿は!!!😵
たぶん桃太郎のキジです!びっくりしました!いるんですね!!^ ^
こちらはタイルが取れています
タイルセメント接着剤をつけて!!
元通りです!!^_^
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
塗装工事で気になる質問にお答えします
Q1. 外壁や床のタイルが剥がれたまま放置するとどうなりますか?
A. タイルが剥がれたままだと、雨水が内部に浸入し、建材の腐食やカビの原因になります。また、つまずいて転倒する危険もあるため、早めの補修が大切です。
Q2. タイル補修は自分でできますか?それとも業者に依頼したほうがいいですか?
A. 小さな範囲であればDIYも可能ですが、下地処理や勾配の調整など細かな技術が必要です。特に屋外や雨がかかる場所は、プロの業者に依頼することで安心・安全な仕上がりが得られます。
Q3. タイル補修と一緒に外壁塗装もしたほうがいいの?
A. タイルの剥がれは経年劣化のサインのひとつです。外壁全体の劣化が進んでいる可能性もあるため、同時に外壁の点検や塗装も検討すると、建物を長持ちさせるメンテナンスにつながります。